━━━━ creator's column magazine━━━━▼今回の配信数 3665 部▼━━━━━

■■■ ■■■  ■ ■ ■■■    プロのための進化し続ける
■ ■    ■ ■   ■      クリエーターコラムマガジン
 ■ ■■■  ■■    ■             zekt 
■ ■    ■ ■ ■    VOL.17
■■■ ■■■  ■ ■  ■   July 22,2001

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ creator's column magazine━━━━


今日も暑い暑い真夏日です。J-WAVE聞きながら、雑誌の構成考えている私にゃあ、関
係ないか〜 ともあれ、今日もいってみましょ〜



C ┃O ┃N ┃T ┃E ┃N ┃T ┃S ┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.クリエーターを目指される方に … creator's job …
2.イベント屋を経て何でも屋になってしまった、
           へっぽこ社長が語る、業界の真面目なホントの話
3.へっぽこ社長のオススメサイトベスト5
4.Gデザイナー"みるき"のイチオシトレンドコラム 〜〜
5.チェキ!クリエーターのお役立ちサイト 
6.デザイナーねこまんまのテレビ見聞録 ☆一億総評論家計画発令じゃ☆
7.思わず腰が抜ける(笑)〜死語の世界〜
8.今週のzektオススメメルマガはこれ!
9.from editors


  
 ━┓
┏━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃1.┃クリエーターを目指される方に … creator's job … 
┗━┛
P ┃H ┃O ┃T ┃O ┃G ┃R ┃A ┃P ┃H ┃E ┃R ┃
 ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

フォトグラファー sawayukiさん(27歳)が本音を語る… 

「ゼクシィ」「けっこんぴあ」など、広告をはじめブライダルフォトやポートレイト
などの撮影に携わるsawayukiさんです。写真を撮る意味で一番大切な心とは?
カメラマンを目指す方は必見のコラムです。

┏━┓
┃写┃真関係の専門学校に行っていたのですが、

┗━┛実はカメラマンなんて目指していなかったんです(笑)

 中学、高校と自分の好きな花や海などの写真を撮って、学研のCAPAのフォトコンテストなど
 に応募して賞金で小遣い稼ぎしているようなヤツでした。
 目標にする写真家さんがいまして、今は亡くなってしまったのですが、
 「木原和人」さんというネイチャーの写真家さんがいらっしゃいました、
 その人の写真を見て「どうしたらこんなにキレイに撮れるんだろ」って
 頑張って頑張ってみたけどやっぱり無理で(笑)
 
 それで性格上負けず嫌いなんで、いろいろ勉強したりしたんですが、やっぱり届か
 ない。そこで思ったのが、「これは趣味写真の世界じゃなくて、プロ写真の世界で
 しか撮れないんだ」って。思ったが吉日。アシスタントになってプロ目指しました。

 私の代表作ですか? 私的に言うと無いです。なにせ裏方の広告カメラマンですか
 ら(笑) 第三者から見ればあるのかもしれませんが、自分ではあえて「これ」と
 いうのは意識しないようにしています。自分の写真に満足してしまうと、
 そこで終ってしまいますからね。
 だからあえて、「完璧!」というのは自分で思わないようにしています。
 カメラマンは技術も大切ですが、それ以上に感性が大事な仕事ですから。

 現在は広告をメインで活動しています。
 ホテルやレストランの販促写真や料理、ケーキなどが多いですね。広告は「ゼクシ
 ィ」「けっこんぴあ」などに掲載しています。
 他の撮影はブライダルフォトかな、いわゆる結婚式のスナップ写真ですね。
 仕事する前は簡単かなと思っていたんですが、これが奥が深くて楽しいんです。
 
 ブライダルフォトっていってもなるべく「記念写真」ではなくて、
 目線が来ていない「イメージフォト」自然体の二人を撮影するんですよ。
 結婚してから10年後、ふとアルバムを開いてみたら、
 結婚式の日の想い出が頭の中にパーッと蘇るような写真を撮れればなと。

 新郎新婦に会うのは打ち合わせを含めて、結婚式当日が2〜3回目。
 直接お会いしたり、メール交換で盛り上がったりコミュニケーションはとっていますが
 お二人はプロのモデルと違い、一般の方です。
 プロモデルなら作り笑顔とかポーズ作りとかお手の物ですけど、
 一般のお客さまは結婚式という事で緊張していたり、
 結婚式ってなにせ時間が無いから、じっくり撮ってられなかったりします。 
 ですので諸条件的に色々と難しいけど、イメージした通り写っていたら楽しいですね(笑)

 私が思うに、ブライダルフォトって「ライブ」かな。
 1秒シャッターチャンスがずれたら違う表情、
 改めてお願いしても同じ表情は再現出来ませんしね。
 それに、結婚式って一生に1回しかないわけじゃないですか?
 何回かする人もいるけど、その二人でするのは1回きりでしょ(笑)
 その大役をしているという責任感と、撮り終った後の達成感って、他の仕事では味
 わえないですね。
 だから大変だけど
実を言うと、どんな被写体よりも撮影していて楽しいんですよ。
 
 それと、先日こんな嬉しいことがありました。
 とあるファッション誌の仕事をしたんですね。それで発刊されて、ある日電車に乗
 っていたらその本を見ている女性が「この写真、なんかいいよね〜」って二人で話
 しているんです。それって、広告カメラマンには何よりも嬉しいことなんですよ。
 それを聞いて心の中でガッツポーズしました(笑)

 ただ、フリーランスの世界はきっと今、思っている以上に厳しい世界です。
 臨機応変にクライアントの言いなりになったり、ダマされることもあります。
 そういった現実を踏まえることと、また「フォトグラファー=夢」と考えないで、
 「目標」とすること。夢って漠然としているじゃないですか。
 だけど、目標だったら自分の中で次はこうしようとか、自分の頭の中でシュミレー
 ションできるんですよね。そうすれば、徐々に目標に向っていけるわけです。

 今、フォトグラファーと呼ばれている人は、カメラの使い方とか露出とか、ライテ
 ィングとか「教科書」を踏まえて自分の経験や勘などで、技術を体得しているわけ
 です。いくら、感性を重んじる仕事とはいえ、基礎ができていないと応用はできな
 いわけです。ですから、フォトグラファーを目指したいなら、まず専門学校に行く
 なり、まず技術をマスターする方が良いかもしれませんね。
 感性はあとからいくらでもついてきますから。
 ただ、専門学校にいったからといって、イイ写真が撮れるというのは違います。
 あくまでも技術を学ぶのが専門学校ですから。
 写真を撮るうえで大切なモノは感性であり、「感じる心」ですから。

 自分のこだわりは、、、
 撮影に対して妥協しないとこかな。
 どんな仕事でも、自分の持てるすべての力を出し尽くすようにしています。
 それは仕事だからってわけではなくて、自分で納得しないからかな。
 力が出せなかった写真の上がりって、自分で後悔しますし。
 納得いかない上がりは撮り直しして、徹底的にやりますね。

 人に感動を与える写真を撮りたいですね。
 「キレイ」とか「おいしそー」じゃなくて、涙でそうなくらい感動する写真を…。
 例えばですが、ロバートキャパやユージンスミスみたいなドキュメンタリーを撮
 ってみたいですね。

 写真が好きで、たえまなく努力をすれば必ずフォトグラファーになれます。
 あきらめずに!!

 ▼sawayukiさんのホームページ、仕事の問い合わせは下記まで▼
 小学校の時初めて父の1眼レフを借りて、近所を走っている電車を撮ることから
 カメラに今日を持ち始め、中学校、高校時に学研の写真情報誌CAPAの
 月例写真コンテストで十数回入賞。
 専門学校を卒業後アシスタントを経て、プロフォトグラファーとして独立。
 現在は「ゼクシイ」「けっこんぴあ」等の広告撮影。及びブライダルカメラマン。
 神奈川県在住の海と空とボーッとするのが好きな27歳。

 仕事の写真は著作権やらの問題でないですが、
 趣味の範囲で撮った写真HPがありますのでぜひ見てください!!
http://www.light-way.net/
maito:sawayuki@light-way.net


【編集部の目】
メールでのインタビューにとても誠実に答えてくださったsawayukiさん。
 撮影に対して妥協せず、すべての力を出し尽くすべく全力投球する姿勢に、編集者
 として一度ぜひお仕事をさせていただきたい、そう思わずいられないインタビュー
 でした。
 カッコつけばかりが多いクリエーターが多いなか、自分が納得いくまで突き進む
sawayukiさんの姿勢は目指す方のよい指標になるはず。
 お忙しいところインタビューにお答えいただきまして、ありがとうございました。
 今後のsawayukiさんの御活躍をお祈りいたします。(羽)


⇒zektでは、どんなジャンルからの転職でも、前向きに頑張る方を応援します。
 我こそはと思う方は、hazawa@allesklar.co.jpまでお寄せください。このコーナー
 紹介させていただきます。また、上記のsawayukiさんのファンレターもこちらまで。
 責任を持ってご本人に転送いたします。

▼▲▼質問大募集▼▲▼
クリエーターについて、こんなことが聞きたい…どうやったらこの仕事に就けるの?
など、皆様からの質問を大募集します。わからないんだけど聞きづらい、調べたけど
わからない…、などなどできる限りの質問にお答えします。どしどしお寄せください。

*次号はCS放送のSPORTS-i ESPNでは「Motorsports Asia」というナレーションを担
当するナレーターの有馬克明さんにご登場いただきます。どうぞお楽しみに…。




 ━┓
┏━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃2.┃イベント屋を経て何でも屋になってしまった、
┗━┛           へっぽこ社長が語る、業界の真面目なホントの話

「自分を表現しなきゃ、生きていけない。」
 20才から社会人として働いてきて、イベント屋としてやっぱりスランプはありまし
 た。若さゆえの空回りとでもいいましょうか、自分が理想とする動きが、頭でわか
 っていてもできないんですね。

 もっと説得力のあるプレゼンテーションができないものか、
 質問を受けた時、クライアントに不安を与えるようなシドロモドロの返事しかでき
 ないのはなぜなのか、訴求力の高い資料を作れないのはなぜなのか、
 ボキャブラリーが少なくて辛いとか。

 私のスランプの多くは、「話す事によって自分を表現する」ことでした。

 人間、働いていてもいなくても、自分を表現することが大事であり、なんらかの方
 法で個性を打ち出すことができなくてはいけない、というのが私の持論です。そう
 でなければ、自分という存在は社会の中に埋没し、自分を認めてもらいたいという
 欲求からフラストレーションが溜まり、最悪それが具現化するのが犯罪だったりす
 るわけで。

 話すことが得意である。
 文章を書くことが得意である。
 絵を書くことが得意である。
 音を使って表現することが得意である。
 映像を使って表現することが得意である。

 まあ、色々ありますが、上記は上から「誰でもとっつきやすい簡単な順番」である
 と思われます。
 自分をわかってもらいたい時、話をすることは一番簡単に見えて、私にとっては一
 番苦手なジャンルだったんですね。ちなみに、今もまだ自分のシャベリには満足し
 ておりませんが、少しづつ上達はしています。

 苦手だからといって逃げるのは嫌なので、自分を逃げられないところに追い込みま
 した。それが「パソコンの先生」であり「デモンストレーター」でした。(注射針
 恐怖症だった時は、献血にも行ったな・・・)
 私の好きなマンガの中に、有吉京子さんの「SWAN」というバレエを主題にしたもの
 がありますが、ものすごく深く考えさせられて、自分自身を顧みるきっかけになっ
 た作品でもあるのですが、好きな言葉があります。

 「人間、自分自身を逃げられないところに追い込んで、はじめて得難いものを手に
 いれることができるんだろうね・・・」

 私はずるい人間です。苦しい、辛いことは嫌いです。でもそこから逃げていたら、
 逃げている自分自身が許せなくなってそれがストレスになることに気付いてから、
 自分に追い込みかけるようにしています。

 さあ、みなさんも、もし同じような悩みをかかえていらっしゃったら、思いきって
 自分を逃げられない一番辛いところにブチこんでみたらいかがでしょうか?

 ・・・というわけで、私は明日決算書類を片づけに出社せねば〜〜〜。うぬ〜〜〜、
 経理の仕事嫌い〜〜〜〜。(涙)


 ★次のへっぽこ社長の登場はVOL.19の8/5(日)になります。御期待ください。

***TOPICS***
社長のWEBサイトがオープンしています。ぜひご覧ください。
 http://www.allesklar.co.jp/





 ━┓
┏━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃3.┃へっぽこ社長のお気に入りサイトベスト4
┗━┛

 今回からzektコラムニストが選ぶお気に入りサイトを連載でご紹介します。
 これなら使える〜というサイトあり、マニアックなサイトあり(笑)乞うご期待!
 まずはへっぽこ社長からお聞きしました。

 1)ダントツ「たろたま」
http://www.tarotama.com
 猫のネタが好きなわけでなく、管理人さんの完膚なきまでに自分をさらし、貫く
 勇気と温かさに感銘するテキストサイト。え〜、クリエイターに関係はあまりあり
ませんが、彼女自身はWeb屋さんなので、サイトの作りはとても参考になります。
つか、素敵。

 2)「Apple Computer」
http://www.apple.co.jp
 基本はここだなー、と思う。さすが、アップルだなーと思う。シンプルでありなが
ら、とても洗練されたデザインが好きです。また掘り下げるとすごくたくさんのコ
ンテンツがあって、無料セミナーの情報もあるので、やっぱ、クリエイターの基本
でしょう、と思う私は信者でしょうか。

 3)コンピュータ辞書系サイト3つ。とにかくわかんないことは、ここへ。
http://yougo.ascii24.com/gh/
http://www.imagica.co.jp/dic/
http://www.cgarts.or.jp/dictionary/jiten.htm

 4)海神家の一族
http://www.wasurena.sakura.ne.jp/~umigami/9455/
 トップページで流れる音楽を聞いてるだけで、脳みそから何か出て来る。
 どのページをめぐっても、脳みそから何か出て来る。


 ★次号はねこまんまさんのベストサイトです。ぜひ御期待ください。




 ━┓
┏━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃4.┃Gデザイナー"みるき"のイチオシトレンドコラム   
┗━┛   〜初めての営業〜ビジネスソリューション展に行くの巻〜

 ガキどもが長〜い夏休みに入ろうとしている7月のある週、心がロングバケーショ
 ンのデザイナー1人まどろんでおりました。そんなワタクシを戒めるかのごとく、
 ある情報が・・・。

Business Innovation EXPO アウトソージング2001
 2001年7月17日(火)〜19日(木)東京国際フォーラムで開催。

 たるんだ精神を引き締める為にも営業を兼ね、最終日に行って来ました。150社を
 超える企業・団体が出展。各所でセミナー(有料講座)やカンファレンス(有料講
 座)、メインシアターでの映像を使ったプレゼンテシーョンなど、活気あふれる展
 示会だったと思います。

 さて、ここではワタクシの琴線にふれた2つの商品をご紹介します。

 まずは、「Grow Greeting Promotion」株式会社コンバート・アルファ・ネット。
 著名な写真家の写真を取り入れ、フラッシュを使って美しい動画に仕上げています。
 使いたいメイン写真、オリジナル写真・イラスト、BGM、挨拶文、素材の仲から自
 由に組めるので、オリジナル性の高いカードが作れます。送り主に、センスの良さ
 を褒められる事間違い無し。その内コンテストで、素材を一般公募する予定もある
 らしいので、明日のデザイナーよ!チェックするべし。
URL http://www.greeting.tv

 お次は、「ハローバナー」丸紅情報システムズ株式会社。
 プレミアなど通常のソフトで制作した動画をプラグイン無しで見る事が出来るシス
 テム。JAVAで動いてるから厳密に言えば、何も必要ないというわけではないけれど。
 ONにしていないとね〜。しかーし!現場で実際見ましたが、驚くほどスムーズに流
 れる映像は楽しいです。ダイアルアップ回線でも、配信システムがコマ落ちのしな
 いストレスの無い動画を提供してくれます。実際、このシステムはハローネットワ
 ークアジア株式会社が開発しているので使用したい場合はライセンスを申請するか、
 その都度依頼するかで使用できるとの事。通常バナーの2〜3倍らしいけどケ−スに
 よって違うので、即御見積もりしてくれるそうです。規模が大きければ大きいほど
 安くなるけど、弱小フリーランスとしてはクライアントへの説得にかかっている。
 どっかに気前の良いお客さんいないかな〜。
URL http://www.hellonetwork.co.jp

 最後にオマケ。富士通サポート&サービス株式会社のブースで見かけたんですが、
 プロジェクターで映像を写し出す、薄いスクリーンというかフィルム。街中でたま
 に見かけますね、ショップのウィンドウやカフェの中に。ガラス面にさり気なくは
 ってあるんだけど、目をひきます。A2くらいで60万だそう。プレゼンに使ったら注
 目の的だけど、数百万のギャラじゃなくちゃ採算とれません。破けたら号泣もの。

 即仕事につながるわけではないけれど、展示会の空気にふれるのも良い刺激になる
 のではないでしょうか。説明してくれる人の話術もなかなかの見所。流れるような
 トークを見習わねば!

 ◆◇◆Gデザイナー”みるき”◆◇◆
 東京の片隅に生息中のグラフィックデザイナー。
 海沿いで仕事がしたいな。
 全国G.D連合組合(あるわけない)とかの保養所があればいいのに〜
 マシン完備、ネット・バイク便の使い放題、温泉付き、海まで徒歩10分。




 ━┓
┏━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃5.┃チェキ!クリエーターのお役立ちサイト
┗━┛

 ★地ビールのむのむネット
http://www.nom2.net/
 国内/国外でおいしいビールの飲める店の情報を見られるサイト。自分でビールを
 仕込みたいと思ったら,作りたい地ビールのイメージをここで公開してみよう。賛
 同者が集まれば実際に醸造できるかも。できたてビールプレゼント企画も実施中だ。

 ★town@nifty
http://town.nifty.com/
 約130万件の地域情報をデータベース化したポータルサイト。使い方は,見たい地
 域を地図、住所、郵便番号、駅の4つから選択。次に「買う」「食べる」「遊ぶ」
 など12のジャンルの中から細かくカテゴリーを選んでいく。無料の会員登録が必要。

 ★Broadband Watch
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/
 インプレスがブロードバンド専門の情報サイトをオープン。コンテンツやハード、
 通信関連のニュースに加えて、ADSLの導入レポートなどが読める。週5回発行され
 る無料電子メール新聞「Broadband Watch Flash」も配信する。





 ━┓
┏━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃6.┃デザイナーねこまんまのテレビ見聞録  ☆一億総評論家計画発令じゃ☆ 
┗━┛

 最近なりたい職業のランキングを急上昇中「フードコーディネーター」とはなんぞ
 や?
 あまりにも範囲が広くて一口には言えません。雑誌や広告の印刷物、CMやTV番組な
 どの映像、はたまた企業の商品開発、さらにお店のメニュー開発などなど・・・。
 「フードコーディネーター」という名称に位置づけられる方、どこからどこまでな
 のか私はいまだに理解できていないというのが正直な所。ま、呼び方はどうであれ、
 今日は私の知っている範囲の中から「TV番組に携わる食のプロ」をご紹介。

 かつて私、某お料理番組のスタッフをしばらくやっておりました。毎週ゲストの芸
 能人がやってきてお得意料理を披露したりする番組です。「あら、あの女優さん、
 以外にお料理できるのね〜。」・・・。これに関しては多くを語るまい・・・。
 ほとんどの方がご自分のお得意料理を紹介しておりますよ。(ほとんどという事は
 全員ではないという事)自宅で仕込みをしてこられたり、その料理にあう食器を持
 ち込まれる方もいるくらいです。

 でも、中には本当に全く料理の不得手な方もいるわけで、そんな時に「先生」出番
 です!オリジナル料理を提案したり、作り方を出演者に教えたり。その他にも収録
 中「先生」がやる事はたーくさんあります。下ごしらえ、途中経過を見せるための
 鍋、ほぼ完成の物、出来上がった物をお皿の上に盛りつけ、テーブルコーディネイ
 ト・・・実に忙しい。スタジオの隅に画面には映らないキッチンがあり、そこはま
 さに戦場と化します。(ちなみにすんごいばかでかい冷蔵庫、料理道具やお皿がた
 んまり入れられた15Mはあろうかという棚もスタジオ内にあります。)よく「で、
 30分煮込んだ物が・・・」と言うと魔法のようにでてくる鍋、あれらも「先生」が
 用意するわけです。セットの脇からカメラに映らないようにそーっと入ってきてそ
 そっと置いて、ささっと去る!忍者みたいだー。

 何時間もかかる煮込みやスープの素をとるために朝早くからスタジオに入り、下ご
 しらえを黙々と行う姿を見ると「憧れ〜」というだけではやれない仕事だと感じま
 す。力仕事も多いし、水仕事もたっぷり。自分が作った料理を全然別の人が、さも
 「私が作りました〜」ってな顔をしてふるまっちゃうし。決して画面には登場しな
 い縁の下の力持ちなのです。

 でも、本当にイキイキと楽しそうにお料理するのよ。料理する事がすごく好きなん
 だろな。仕事の合間にキッチンを覗いていると「これはこうやるのよ。」と丁寧に
 教えてくれる優しい方ばかりでした。

 さて、途中経過を見せるためのお鍋の中身はどうなるのか?「手のあいてるスタッ
 フの方どうぞ〜。」ちゃんと最後まで作ってくれる!ありがと〜先生。うっ、うれ
 し〜。
 これが又本当においしいんだ!台本にはその料理のレシピが書いてあるので、私い
 まだにその本とってあります。番組収録の度に「ここで料理勉強しとけ〜。」とデ
 ィレクターに延々言われ続けておりました。あの時もっと真剣に見とけば良かった
 ・・・。
 現在わたくしの得意料理、夏は「冷や奴」冬は「湯豆腐」


 ◆◇◆デザイナー・イラストレーター”ねこまんま”◆◇◆
 先週に引き続き、なぜなんだ?デザイナーは料理上手な人が多い。ハーブを育てて
 さりげなーくお料理に使ったり・・・。よし、私もやるべ。きゅうりの苗を調達し
 たぞ。(ハーブより食いでがある)本当にはえてくるのかしらん。ちと楽しみ。





 ━┓
┏━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃7.┃思わず腰が抜ける(笑) 〜死語の世界〜
┗━┛

 腰が抜けるほど情けない〜(笑)そんな死語をピックアップ。
 独自の切口でバッサリ切ります。仕事の合間に笑ってくださーい。

 ▼おじゃま虫
 意)男女二人が仲良く喋っていて良い雰囲気の時に割り込むとき使う。
 例)おじゃま虫してもいいですか? 

 ▼おじん
 意)おじさん、おやじのこと。
 →なぜ、”さ”を抜かすのか。謎だ〜

 ▼おセンチ
 意)センチメンタルな気分にひたること。感傷的気分=感じやすく涙もろい気分。
 →これも少女マンガでは、まだまだ生きている言葉では。

 ⇒zektでは、皆さんの周りの死語を大募集!
  おっ 俺いまだに使ってるよ。そういえばよく言ってたよなあーなんて意見も大
募集中!我こそはと思う方は、hazawa@allesklar.co.jpまでお寄せください。

 ★このコーナーはリニューアルにより、来週にて終了します。8月〜なにが出て来
 るかはお楽しみに…。




 ━┓
┏━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃8.┃今週のzektオススメメルマガはこれ!
┗━┛
 今週からzektが選ぶオススメメルマガをご紹介します。今週はこのメルマガです。
 
--【おもしろ電脳ニュース!明日の技術】----------------------
 空飛ぶ自動車、ロボットの話題を始め、宇宙開発からハイテク玩具
 までの最新技術を楽しむためのニュースを雑学感覚でお届けします

 ◆最近の話題→主婦の皆様お待たせしました?『掃除機ロボ登場』
         http://www.safins.ne.jp/~shuichis/mindex.html
------------------------------------------------------------




 ━┓
┏━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃9.┃from editor
┗━┛
 今回の展示会でただひとつ困った事が・・。
 「どういった業種の企業様でしょうか」な〜んてにこにこで問われると、
 一緒に行ったデザイナーと苦笑いをしつつ、海老泳ぎで逃げたくなりました。
 みなさん、それでも笑顔を絶やさずに説明してくれましたけどね。(鎔)

 先日、ものすごい交通事故を目撃してしまいました。
 ある高速道路なのですが、車が見事にひっくりかえっていて…。道幅を横たわるよ
 うに、ワゴンが転がっていました。頭のなかは西部警察のテーマ♪というジョーク
 はさておき、運転者同乗者ともに、軽傷だったようです。
 2つ前の車の自損事故ですが、車間はあけとくのがベストと今さらながら、気付い
 た私。夏の行楽のシーズン。皆様も車間をきっちりあけ、飛ばさないように、事故
 には気を付けてドライブを楽しんでくださいね〜(羽沢)


 ★MSゴシック(Windows)、Osaka等幅(Mac)など、文字サイズは中、等幅フォントで
 読んでくださいね。



▼▲▼今週の「NOW GET JOB NEWS!」と「PR of creator's WEB 」は情報がありま
 せんでした。 

 仕事情報コンテンツ「NOW GET JOB NEWS!」と「PR of creator's WEB 」をオープ
 ンしています。それに伴い、お仕事あります、お仕事やります情報を募集!
 お仕事がたくさんあってスタッフを募集したい方、また仕事したいのに手持ちぶ
 さたな方など、このメルマガをぜひご活用くださいませ。
 情報はhazawa@allesklar.co.jp、もしくはzektお仕事掲示板
http://www.allesklar.co.jp/zekt/cgi/bbs001/msgbrd.cgi からどうぞ。

 尚、情報をそのまま掲載しますので、情報の信憑性に関しましては関与いたしませ
 ん。仕事上のやりとりは双方で行っていただく形になります。
 幣誌は仕事上のトラブル等、一切関わらないものとします。予めご了承ください。
 ちなみに、仕事を欲しい方は、電話番号や自分のURL、また仕事内容をきちんと書
 かれたほうがお声がかかりやすいと思います。

 ⇒注意!
 宗教勧誘、自己啓発、ネズミ講と思わしきものは、勝手ながら掲示板から削除させ
 ていただきます。予めご了承ください。

⇒クリエーターズマガジン「zekt」について⇒
「zekt」は毎号バラエティに富んだコラムニストを迎え、その都度進化し続けます。
次回はどんなコラムが加わるか、それはヒ・ミ・ツ! どうぞご期待ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆発行 クリエーターズネットワーク「zekt」 
◆編集長 羽沢友美
◆編集スタッフ 池田美帆、鎔瑞希
◆協力 有限会社アレス・クラー 
◆creator's column magazine「zekt」は、皆さんからの情報をお待ちしています。
 ご意見・ご感想・情報提供・取材依頼
 プレスリリース・広告掲載のご相談は…  mailto:hazawa@allesklar.co.jp
◆登録・解除はこちら http://www.allesklar.co.jp/zekt/
           http://www.mag2.com/
           (ID:0000062682)
◆クリエーター・コラムマガジン「zekt」は…
「まぐまぐ」http://rap.tegami.com/mag2/
「めろんぱん」http://www.melonpan.net/
「Mackey」http://macky.nifty.com/
「メルマ」http://www.melma.com     のシステムを利用して配信しています。
Copyright(C), 2001 creator's network「zekt」 All rights reserved.
          〜ご購読をありがとうございます〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━